お仏壇の日本堂
  • 仏具・神具のご相談はお気軽にお電話ください
  • 0120-29-0111

日本堂のオンラインショップ

実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認ください。
店舗により在庫が異なります。

お仏壇の日本堂 :「糸車(蓮華)」盆提灯 盆ちょうちん ミニ盆提灯

【商品番号:3209_919】

■商品詳細
●寸法:高さ約24cm×巾約14cm
●材質:
本体/プラスチック、下台/MDF
●仕様:中間スイッチ付コード式
●器具:電球/15w丸球クリアー(1個付属)


■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております+。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。



本体はプラスチック繊維を巻いて格子状を作り、
中には蓮華の花を光らせて立体的な創作提灯となっております。
高さも24cmとコンパクトサイズで、お盆以外にも普段使いのインテリアとしても使えるデザインとなっております。


<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
また、お盆の行事は故人の新盆から三十三回忌まで毎年行います。

-----------------------------------------------

【ご進物・ご贈答用の包装について】
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
ご希望の方はご連絡事項にご記入ください。

【かけ紙(のし)について】
かけ紙が必要な方は、以下の情報をご連絡事項にご記入ください。
※連名での「名入れ」をご希望の場合は、それぞれのお名前の間に、コンマ(,)(、)等を入力して下さい。
書いていただいた順に、右から書き入れます。

■表書き:新盆御見舞 / 御供 / 御仏前
■名入れ:

販売価格:14,800円(税込)

個数:


カートに入れる
お得なクーポン配布中!!詳細はこちら この商品を問合せる 前の画面に戻る