日本堂オリジナル『お参り壇』
①ご遺骨を粉骨して自宅で保管できます。
②お仏壇をお参りするのと同時にお墓参りが出来ます。
③遺品専用の収納箱としてもご利用いただけます。
お値段は32,780円(税込)からご購入いただけます。
詳しくは専用ページでご確認ください。
その他お買い得商品が多数ありますので是非ご来店ください!
☆お仏壇の日本堂は安心の「仏壇公正取引協議会」加盟店です☆
■日本堂なら国産仏壇も大特価!オリジナル商品も多数展示中!
■東京都指定伝統工芸品「東京仏壇」も他社には無い展示数!
■当店は「唐木仏壇」「家具調仏壇」「現代仏壇」「伝統工芸仏壇」をみて選べるお店です!
■ご不明な点は仏事の専門家「仏事コーディネーター」までお気軽にお問合せください。
~日本堂は「偲ぶ心をかたちにするお手伝い」を約束します~
。:+*.゜お手伝い その1。:+*.゜
お仏壇がご自宅で選べるコーディネート!
*店頭のお仏壇をご自宅にお運びし、実際にお部屋に置いてご覧いただけるサービスです。
。:+*.゜お手伝い その2。:+*.゜
古いお仏壇の引き取り料が無料
*当店でお仏壇をご購入のお客様に限り、古いお仏壇の引取りを無料で致します。
*本広告期間中にお仏壇ご購入のお客様。但しお仏壇の引取り地域、お仏壇のサイズによってはご相談させていただく場合がございます。
。:+*.゜お手伝い その3。:+*.゜
終活・相続無料相談始めました。
相続手続きが不安、書類ややり取りが大変なので何とかしたい、遺産の分割方法にアドバイスが欲しい等のお声にお答えします。
※お車でお越しの方もご安心下さい。
店舗隣に自社駐車場がございます。ご家族そろってご来店下さいませ。
〈〈お仏壇の日本堂7つのコロナ対策〉〉
① 時短営業により時差出勤しております
② 従業員は出社前に検温を実施しております。
③ 勤務中の手洗い・うがい・マスク着用を義務化しております
④ 消毒液を店内に設置しております
⑤ 定期的に窓やドアを開けるなどをして換気しております
⑥ 不特定多数のお客様が接触するドアノブ・エレベーターボタン・椅子・ テーブル等 店内の消毒を行っております
⑦ お仏壇の配達時には従業員に手袋着用及び訪問時にアルコール消毒を
義務化しております
【お位牌やお取り寄せ商品等のご来店お引取り商品に関して】
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ観点から、お位牌やお取り寄せ商品等、ご来店お引取りをお願いしております商品に関しましては、入荷後当社より宅急便等によりお客様宅へ発送(送料サービス)させていただきます。宅配ボックスご希望のお客様はご注文時にその旨店頭係員までお申し付けください。
なお、弊社ではお仏壇の日本堂オンラインショッピングも行っております。ご自宅でご希望の商品をご注文することも可能です。
また、弊社各店にご連絡いただけましたらカタログやパンフレットをご郵送させていただきお電話にてご注文を承ることも可能です。
いつも日本堂町田金森店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
これからも当店を何卒宜しくお願い申し上げます。
○仏壇、仏事、神棚、神事の事で悩んだら・・・○
■□■当店にお任せ!!■□■
仏事コーディネーターが多数在籍!
色々な供養の形に応えられるよう、皆様のご相談にお答え致します!
ペット供養、手元供養にもお答え致します!
お気軽にご来店下さい。いつでもお待ちしております。
※仏事コーディネーターとは・・・
仏教と仏壇、仏具またはそれらを取り巻く「仏事」に関する豊富な知識を持った資格者のことです。
お買い替えキャンペーン!!
○古いお仏壇のお引取りご供養無料にて承ります!○
仏壇をコンパクトにまとめたい、位牌も数が多いのでまとめたい等もご相談に乗ります!
※本広告期間中お仏壇ご購入のお客様限定。ただし地域、サイズによってはご相談させて頂く場合がございます。先ずは、お店にご連絡下さい!
○仏壇のお掃除・修理○
お掃除用品も店内に取り揃えております。お掃除の仕方も丁寧にご説明致します。
長年の汚れも、お預かりしてお洗濯も可能です。修理の見積もりも無料!
先ずはご相談下さいませ!!
※洗濯は仏壇によって出来ないものも御座います。時間もかかる場合も御座います。
○毎月27日は仏壇の日、一度仏壇を見に来ませんか?
○只今、お客様ご紹介キャンペーンも実施中!詳しくは当店まで!
○神棚、神具のことでしたら、是非専門店の日本堂へ!
所在地 | 東京都町田市金森1-3-3 |
---|---|
車でお越しの方 | 町田街道、三塚の交差点を国道246号方面に向かって、町田街道沿い、南橋の信号のすぐ側、向かって右側です。 |
公共機関でお越しの方 | JR町田駅ターミナル口より成瀬方面に向かって徒歩10分、又は、町田バスターミナルより80番系統(町82,町83,町85,町87,町89)のバスで「南橋」にて下車、バス停目の前に御座います。 |
駐車場 | お店すぐ隣に自社無料駐車場あり |