「蓮の葉」盆用品 お供え用
盆提灯・盆用品
【商品コード:2716】
■商品詳細
●サイズ 8寸:直径約20×高さ約2cm
ハスの葉の上には「水の子」というお供え物をします。「水の子」の作り方はナスときゅうりをさいの目に切ったものに生のお米を入れてかき混ぜてつくります。
400円(税込)
23件の商品があります。 (1件~20件) 1/2ページ
盆提灯・盆用品
【商品コード:2716】
■商品詳細
●サイズ 8寸:直径約20×高さ約2cm
ハスの葉の上には「水の子」というお供え物をします。「水の子」の作り方はナスときゅうりをさいの目に切ったものに生のお米を入れてかき混ぜてつくります。
400円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品コード:2327】
■商品詳細
●標準燃焼時間:約1時間(オートストップ加工)
●重量 : 231 (g)
●香り:無香
●サイズ:
本体サイズ:φ11.5×高さ6.3cm(皿含む)
パッケージサイズ:幅11.8cm×長さ11.8cm×高さ7.5cm
●材質:素焼き皿・パラフィン(一般的なロウソク原料)
※こちらの商品は食べられません。
古くからのお盆の風習「迎え火・送り火」を素焼きのお皿とローソクでリアルに再現しました。
本物さながらのほうろく皿で、天候やおがらの火の付き具合を気にせず、自宅の玄関や仏壇にて手軽に迎え火送り火を行えます。
また、ミニサイズなので、小型仏壇や玄関など場所を問わず「迎え火・送り火」を行っていただけます。
825円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品コード:2322】
■商品詳細
●重量 : 80 (g)
●サイズ:
ナス:φ3.2cm×長さ7cm
キュウリ:φ2cm×長さ9.7cm
パッケージサイズ:幅11.8cm×長さ11.8cm×高さ6.9cm
●材質:パラフィン(一般的なロウソク原料)・ピック
※こちらの商品は食べられません。
※火をつける際は、ピックを抜き別途耐熱性のお皿などに移して着火してください。
精霊馬ローソク 故人の好物シリーズ
多くの地方でお盆飾りとして使われる「精霊馬」を、仏壇に飾りやすくミニサイズにして再現しました。
精霊馬は、ご先祖様の送り迎えの乗り物になります。馬はご先祖様が早く帰ってこられるように、牛はゆっくり戻れるようにと言われています。お盆前には、牛と馬を内側に向け、十六日には外に向けて置きます。
本物と違い賞味期限がないので、ずっと飾っておくことができます。
好物キャンドルは、職人が心込めてひとつひとつ丁寧に手作りしています。
『故人が好きだったものを、想いを込めて捧げたい』
そんな思いから誕生した好物キャンドルが、 2015年度グッドデザイン賞を受賞。
人気の「ミニジョッキ」をはじめとした定番アイテムなど様々なラインナップを揃えております。
825円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品コード:2714】
■商品詳細
●サイズ 8寸:直径約25×高さ約3.5cm
迎え火・送り火を焚く時に使う素焼きの皿です。
家の門口や玄関で、おがら(麻がら)やたいまつを皿の上に折って積み重ね焚きます。
980円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品コード:1602】
●飾った状態での寸法(以下全て約):高9cm×巾10cm×奥10cm
●ローソク本体の寸法:直径7cm×高7cm、付属皿の直径10cm
●燃焼時間:約10時間
写真では2個並んで写っておりますが、1個当りの価格です。
お色はピンクとパープルの2色がお選び頂けます。
1,500円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品コード:3444】
■商品詳細
●サイズ:高さ約16×幅約35×奥行26.5cm
●素材:紙製
紙製の組立式盆棚です。
高さ約16㎝×幅約35㎝とコンパクト設計で小さなお仏壇などにも合わせやすく場所をとりません。
折り目の部分を折り込んで差込むだけで簡単に組立られます。
フィギュアやアクセサリーなどを飾る飾り棚としてもご利用いただけます。
裏面には小物を置ける小窓が付いております。
1,980円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:2988】
■商品詳細
●寸法:高さ約48cm×火袋巾約28cm
●仕様:火袋/紙張、フレーム/紙
※ロウソク別売り
※火災の心配のない電池ろうそくをお勧めします。
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております+。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
新盆(初盆)は故人の霊が初めて帰ってくるお盆なので、
迷わぬよう目印として軒先や仏間に吊るす新盆用白提灯です。
火袋は白い紋天模様が浮かび品の良いつくりに。
フレーム部分も紙でできたお手頃価格のお提灯となっております。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
■電池使用の「安全ローソク」は、以下よりお買い求めいただけます。
https://www.nihondou.co.jp/cart/index.html?cmd=dp&num=2214&Tfile=Data
2,480円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:3210_34829】
■商品詳細
●寸法:高さ約25cm×巾約10cm
●材質:
ベース/松無垢材、セード/和紙
●仕様:電池式コードレス
●器具:LEDろうそく灯×1、ボタン電池×3
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております+。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
高さ25cmと、控えめなサイズながらも、本格的な造りの初盆用の白紋天です。
和モダンな美しいデザインで、お盆以外にも照明としてご使用頂ける現代風の行灯となっております。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
5,980円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品コード:3445】
■商品詳細
●サイズ:高さ約26.5×幅約18×奥行9cm
●素材:レーヨンちりめん他
●日本製
■備考:
※手作りのため生地の取り方により柄の出かたが多少変わる場合がございます。
京職人が一つひとつ丁寧に仕上げたちりめん細工のお盆飾りです。
ちりめん細工は、江戸時代からの伝統技法で「しぼ」という細かい凹凸のあるやわらかな布を使ってなすやきゅうりをかたどっています。
高さ26.5×幅18cmとコンパクトで置く場所に困りません。
形式にとらわれず、自由にお飾りいただけます。
6,380円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:2990】
■商品詳細
●寸法:高さ約56cm×火袋巾約30cm
●仕様:火袋/紙張、フレーム/木製
※ロウソク別売り
※火災の心配のない電池ろうそくをお勧めします。
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
新盆(初盆)は故人の霊が初めて帰ってくるお盆なので、
迷わぬよう目印として軒先などに吊るす新盆用白提灯です。
火袋は白い紋天模様が浮かび品の良いつくりとなっております。
白い提灯は新盆にしか使わないので、使った後は、送り火で燃やしたり、お寺様に収めたりします。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
■電池使用の「安全ローソク」は、以下よりお買い求めいただけます。
https://www.nihondou.co.jp/cart/index.html?cmd=dp&num=2214&Tfile=Data
6,980円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:2989】
■商品詳細
●寸法:高さ約46cm×火袋巾約24cm
●仕様:火袋/紙張、フレーム/木製
※ロウソク別売り
※火災の心配のない電池ろうそくをお勧めします。
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
新盆(初盆)は故人の霊が初めて帰ってくるお盆なので、
迷わぬよう目印として軒先などに吊るす新盆用白提灯です。
火袋は白い紋天模様が浮かび品の良いつくりとなっております。
白い提灯は新盆にしか使わないので、使った後は、送り火で燃やしたり、お寺様に収めたりします。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
■電池使用の「安全ローソク」は、以下よりお買い求めいただけます。
https://www.nihondou.co.jp/cart/index.html?cmd=dp&num=2214&Tfile=Data
7,180円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:3441_1411】
■商品詳細
●寸法:高さ約26.5cm×巾:約13.5cm
●仕様:電気コード式(中間スイッチ付)
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております+。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
シンプルな牡丹柄のデザインなのでインテリア感覚でお飾り頂ける現代風の提灯となっております。
省スペース設計でお仏壇や祭壇の両脇はもちろん、玄関に置いてお迎えの灯りとしてお使いいただけます。
コードには電気のON、OFFが簡単にできる便利な中間スイッチが付いています。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
-----------------------------------------------
【ご進物・ご贈答用の包装について】
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
ご希望の方はご連絡事項にご記入ください。
【かけ紙(のし)について】
かけ紙が必要な方は、以下の情報をご連絡事項にご記入ください。
※連名での「名入れ」をご希望の場合は、それぞれのお名前の間に、コンマ(,)(、)等を入力して下さい。
書いていただいた順に、右から書き入れます。
■表書き:新盆御見舞 / 御供 / 御仏前
■名入れ:
9,680円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品コード:2725】
■商品詳細
●セット内容:
かけ袋:高さ約22cm×幅約44cm
白扇子(開いた時のサイズです):高さ約26cm×幅約37cm
白ぞうり:長さ約24.5cm×幅約10cm
麻ひも
お布施袋
新盆の方がお寺様に持参するものの一例です。
新仏様がはじめてお盆にお家にお帰りになるときの旅装束として準備します。
かけ袋の中にお米を入れてお施餓鬼供養法要の3日前までにお寺様へ届ける習慣があります。
新盆様の小物はすべての御寺院様での習慣ではありません。菩提寺にご確認の上ご用意下さい。
9,800円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:2994_7739】
■商品詳細
●寸法:高さ約70cm×火袋巾約27cm
●仕様:プラスチック製
●電気コード式(中間スイッチ付)
●回転筒付き(取り外し可能)
●紙箱入り
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
こちらの商品は、火袋全体に芙蓉や萩の絵柄が描かれた伝統的なデザインのお提灯です。
絵描き職人の熟練の技により描かれた絵柄は、その熱で中の回転筒がまわり幻想的な雰囲気をかもし出します。
また、電気コード式で火を使わないため安心してご使用いただけます。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(七月もしくは八月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
-----------------------------------------------
【ご進物・ご贈答用の包装について】
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
ご希望の方はご連絡事項にご記入ください。
【かけ紙(のし)について】
かけ紙が必要な方は、以下の情報をご連絡事項にご記入ください。
※連名での「名入れ」をご希望の場合は、それぞれのお名前の間に、コンマ(,)(、)等を入力して下さい。
書いていただいた順に、右から書き入れます。
■表書き:新盆御見舞 / 御供 / 御仏前
■名入れ:
11,800円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:3206_35801】
■商品詳細
●寸法:高さ約26cm×巾約8cm
●材質:
ベース&蓋:栓無垢材
●仕様:コード式
●器具:
金E12
オーロラ灯3灯タイプ×1
夏目球10W×1
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております+。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
満月に桜柄をあしらった現代風の行灯で、控えめなサイズながらも、本格的な造りとなっております。
暖かみのある色合いの夏目球に加え、七色に色が変化するオーロラ灯が付属します。
セード部分は、マグネット式で取り外せるので、簡単に電球を変えることができます。
お盆以外にもインテリア照明としてもお使い頂けます。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
また、お盆の行事は故人の新盆から三十三回忌まで毎年行います。
-----------------------------------------------
【ご進物・ご贈答用の包装について】
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
ご希望の方はご連絡事項にご記入ください。
【かけ紙(のし)について】
かけ紙が必要な方は、以下の情報をご連絡事項にご記入ください。
※連名での「名入れ」をご希望の場合は、それぞれのお名前の間に、コンマ(,)(、)等を入力して下さい。
書いていただいた順に、右から書き入れます。
■表書き:新盆御見舞 / 御供 / 御仏前
■名入れ:
13,300円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:3443_446】
■商品詳細
●寸法:高さ約30cm×巾:約12cm
●仕様:コードレス(単三電池 3本)
テスト用単三電池 3本付属
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております+。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
コードレスタイプのモダン提灯です。
さくらの絵柄が6色に変化し、幻想的な雰囲気を作り出します。
シンプルかつモダンなデザインの提灯となっておりますのでデスクなどの上で飾ることもできインテリア灯としてもお使いいただけます。
また省スペース設計でお仏壇や祭壇の両脇はもちろん、玄関に置いてお迎えの灯りとしてお使いいただけます。
底面に単三電池を挿入する電池ボックスがございます。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
-----------------------------------------------
【ご進物・ご贈答用の包装について】
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
ご希望の方はご連絡事項にご記入ください。
【かけ紙(のし)について】
かけ紙が必要な方は、以下の情報をご連絡事項にご記入ください。
※連名での「名入れ」をご希望の場合は、それぞれのお名前の間に、コンマ(,)(、)等を入力して下さい。
書いていただいた順に、右から書き入れます。
■表書き:新盆御見舞 / 御供 / 御仏前
■名入れ:
13,800円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:3440_447】
■商品詳細
●寸法:高さ約30cm×巾:約12cm
●仕様:コードレス(単三電池 3本)
テスト用単三電池 3本付属
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております+。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
コードレスタイプのモダン提灯です。
花水木の絵柄が6色に変化し、幻想的な雰囲気を作り出します。
シンプルかつモダンなデザインの提灯となっておりますのでデスクなどの上で飾ることもできインテリア灯としてもお使いいただけます。
また省スペース設計でお仏壇や祭壇の両脇はもちろん、玄関に置いてお迎えの灯りとしてお使いいただけます。
底面に単三電池を挿入する電池ボックスがございます。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
-----------------------------------------------
【ご進物・ご贈答用の包装について】
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
ご希望の方はご連絡事項にご記入ください。
【かけ紙(のし)について】
かけ紙が必要な方は、以下の情報をご連絡事項にご記入ください。
※連名での「名入れ」をご希望の場合は、それぞれのお名前の間に、コンマ(,)(、)等を入力して下さい。
書いていただいた順に、右から書き入れます。
■表書き:新盆御見舞 / 御供 / 御仏前
■名入れ:
13,800円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:3202_37620】
■商品詳細
●寸法:高さ約33cm×巾約17cm
●材質:
ベース部分:天然無垢材
セード:美濃和紙
取っ手:牛革
●仕様:
コードレス電池式
70時間連続点灯
●付属品:
単三電池×2(テスト用マンガン電池付)
LED電球色×1
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております+。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
美濃和紙に菊紋様をあしらった現代風の行灯で、昔から馴染みのある形を現代の生活空間に合わせたデザインとなっております。お盆以外にもインテリア照明としてもお使い頂けます。
省スペース設計でコードレスの為簡単に持ち運べ、
お仏壇や祭壇の両脇はもちろん、玄関に置いてお迎えの灯りとしてお使いいただけます。
和紙のセード部分は、マグネット式で取外しが簡単です。
ON・OFFスイッチは裏面についております。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
また、お盆の行事は故人の新盆から三十三回忌まで毎年行います。
-----------------------------------------------
【ご進物・ご贈答用の包装について】
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
ご希望の方はご連絡事項にご記入ください。
【かけ紙(のし)について】
かけ紙が必要な方は、以下の情報をご連絡事項にご記入ください。
※連名での「名入れ」をご希望の場合は、それぞれのお名前の間に、コンマ(,)(、)等を入力して下さい。
書いていただいた順に、右から書き入れます。
■表書き:新盆御見舞 / 御供 / 御仏前
■名入れ:
17,300円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:2997_35801、34928】
■商品詳細
●寸法:高さ約31.5cm×巾約8cm
●仕様:美濃和紙、松無垢材
●器具:LEDゆらぎタイプ(1W×2)
●付属品:単三電池4本付属
●紙箱入り
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
美濃和紙にやさしい桔梗の絵柄が描かれた現代風行灯となっております。
左右に飾れる2個セット(一対)で、コードレスの為場所を気にせず置いていただけます。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(七月もしくは八月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
-----------------------------------------------
【ご進物・ご贈答用の包装について】
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
ご希望の方はご連絡事項にご記入ください。
【かけ紙(のし)について】
かけ紙が必要な方は、以下の情報をご連絡事項にご記入ください。
※連名での「名入れ」をご希望の場合は、それぞれのお名前の間に、コンマ(,)(、)等を入力して下さい。
書いていただいた順に、右から書き入れます。
■表書き:新盆御見舞 / 御供 / 御仏前
■名入れ:
19,500円(税込)
盆提灯・盆用品
【商品番号:3383_1950610】
■商品詳細
●寸法:高さ約56cm×火袋巾約22cm
●仕様:木製、ビニロン紙張
●電気コード式(中間スイッチ付)
●紙箱入り
■備考:
●実店舗で商品をご覧になる場合は、ご来店希望の店舗に在庫をご確認下さい。
店舗により在庫が異なります。
●HP掲載商品以外にも多数取り揃えております+。
●数量限定のため売り切れる場合がございます。ご了承ください。
電気を点灯するとその熱で中の回転筒がまわり幻想的な雰囲気をかもし出します。
コードには電気のON、OFFが簡単にできる便利な中間スイッチが付いています。
接続がマグネット組立で簡単に手早く組立・収納ができます。
また、電気コード式で火を使わないため安心してご使用いただけます。
<盆提灯>
お盆提灯は一般に絵柄の付いた盆提灯が用いられ、お盆の期間中精霊棚の左右に飾ります。
お盆提灯飾りは一対飾りが基本ですが、盆棚の配置によって1張(個)飾りの場合もあります。
亡くなってからはじめて迎えるお盆は「新盆」といって盛大に供養を行い、ご葬家様は家紋入り提灯ならびに絵柄入り提灯・霊前灯・蓮華灯・等をご購入いただき、故人様の親兄弟・友人・知人は「新盆御見舞」として絵柄入り盆提灯をご葬家にお送りするのが一般的です。
また、新盆御見舞をお送りする場合は、ご葬家様のお盆月(7月もしくは8月)の一日に届くようにお送りする習わしがあります。
-----------------------------------------------
【ご進物・ご贈答用の包装について】
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
ご希望の方はご連絡事項にご記入ください。
【かけ紙(のし)について】
かけ紙が必要な方は、以下の情報をご連絡事項にご記入ください。
※連名での「名入れ」をご希望の場合は、それぞれのお名前の間に、コンマ(,)(、)等を入力して下さい。
書いていただいた順に、右から書き入れます。
■表書き:新盆御見舞 / 御供 / 御仏前
■名入れ:
19,800円(税込)