男性用 トラメ石共仕立 正絹房付
数珠
【商品コード:1403】
光のあたり具合によって模様が変わる虎目石の大玉を使用した男性用お数珠です。正絹房付・本桐箱入りでお届けします。
5,600円(税込)
28件の商品があります。 (21件~28件) 2/2ページ
数珠
【商品コード:3285】
■珠の素材
●主珠:水晶(約7mm)
●親珠:カルセドニー(約10mm)
●天珠:カルセドニー(約5mm)
■房の素材
●正絹古都房(房、通し糸共正絹)
■特徴
主珠に水晶、親珠、天珠にカルセドニーをアクセントとして使った女性用の数珠です。
水晶はクリスタルとも呼ばれ、無色透明な石で、日本の国石(象徴石)にも選ばれています。
カルセドニーは、淡い水色の天然石の表面には穏やかな波模様が現れており、女性らしい柔らかな色合いが品の良さを感じさせてくれます。
カルセドニーは水晶と同じ石英グループの一種で、和名では玉髄(ぎょくずい)といいます。
独特の優しさや色合いが昔から親しまれてきた女性に人気の数珠となっております。
透明な水晶の輝きに、カルセドニーの淡い水色がポイントになり、上品な雰囲気を演出することが出来ます。
頭付松房には高級素材の正絹を使用しており京都の数珠職人が匠の技で仕立てた逸品でございます。
数珠は、寿珠とも言われ縁起のいいプレゼントとして、成人式や就職祝いなどに贈られることが多いようです。
進物用の商品につきましては、包装をしてお届けいたします。
「志」「御祝」などの、のし紙も無料でお付けすることができます。
包装やのし紙をご希望の方は、お客様情報入力ページの「ご連絡事項」欄にご記入ください。
■宗派 どの宗派でもお使いいただける片手略式数珠です。
■備考
●数珠は桐箱入り(桐箱は防腐成分や虫よけの成分を含み、湿気予防にも最適です。保管の際は、防虫剤を一緒に入れると虫食い予防になります。)
●天然素材のため商品には若干の差があります。
6,400円(税込)
数珠
【商品コード:2198】
■珠の素材
●主珠:青虎目(約12mm)
●親珠:青虎目(約16mm)
●天珠:青虎目(約10m)
■房の素材
●正絹頭付房(房、通し糸共正絹)
■特徴
主珠、天珠に青虎目石を使った男性用の数珠です。
青虎目石(ブルータイガーアイ)は、一見真っ黒な石の様にも見えますが、濃い青の中に虎目特有の縞目が見える天然石となっております。別名は、鷹眼石(ホークスアイ)とも呼ばれ、光の角度でまるで動く鳥(鷹)のような眼に見えることに由来します。青虎目石の主成分であるクロシドライトの鉄分が酸化して茶色くなったものを虎眼石、酸化していない青色のものを青虎眼石と呼びます。
青虎目石の独特な石目、落ち着いた色合いは、男性に人気の重厚感のある数珠となっております。
頭付房には高級素材の正絹を使用しており京都の数珠職人が匠の技で仕立てた逸品でございます。
数珠は、寿珠とも言われ縁起のいいプレゼントとして、成人式や就職祝いなどに贈られることが多いようです。
進物用の商品につきましては、包装をしてお届けいたします。
「志」「御祝」などの、のし紙も無料でお付けすることができます。
包装やのし紙をご希望の方は、お客様情報入力ページの「ご連絡事項」欄にご記入ください。
■宗派 どの宗派でもお使いいただける片手略式数珠です。
■備考
●数珠は桐箱入り(桐箱は防腐成分や虫よけの成分を含み、湿気予防にも最適です。保管の際は、防虫剤を一緒に入れると虫食い予防になります。)
●天然素材のため商品には若干の差があります。
7,150円(税込)
数珠
【商品コード:2709】
■珠の素材
●主珠:水晶・新山玉(約7mm)
●親珠:新山玉(約10mm)
●天珠:新山玉(約5mm)
■房の素材
●正絹頭付房(房、通し糸共正絹)
■特徴
水晶と新山玉を交互に並べて仕立てた女性用の念珠です。
水晶はクリスタルとも呼ばれ、無色透明な石で、日本の国石(象徴石)にも選ばれています。
新山玉(ニュージェイド)は、サーペンチンという鉱物の一種で、ジェイド(翡翠)とは全く別の鉱物で知られます。
無色透明な水晶と新山玉(ニュージェイド)のうっすらと透明感のあるグリーンが爽やかな色合いの念珠となっております。
頭付房には高級素材の正絹を使用しており京都の数珠職人が匠の技で仕立てた逸品でございます。
数珠は、寿珠とも言われ縁起のいいプレゼントとして、成人式や就職祝いなどに贈られることが多いようです。
進物用の商品につきましては、包装をしてお届けいたします。
「志」「御祝」などの、のし紙も無料でお付けすることができます。
包装やのし紙をご希望の方は、お客様情報入力ページの「ご連絡事項」欄にご記入ください。
■宗派 どの宗派でもお使いいただける片手略式数珠です。
■備考
●数珠は桐箱入り(桐箱は防腐成分や虫よけの成分を含み、湿気予防にも最適です。保管の際は、防虫剤を一緒に入れると虫食い予防になります。)
●天然素材のため商品には若干の差があります。
7,750円(税込)
数珠
【商品コード:2256】
■珠の素材
●主珠:カルセドニー(約7mm)
●親珠:カルセドニー(約10mm)
●天珠:カルセドニー(約5mm)
■房の素材
●正絹古都房(房、通し糸共正絹)
■特徴
主珠、親珠、天珠にカルセドニーを使った女性用の数珠です。
淡い水色の天然石の表面には穏やかな波模様が現れており、女性らしい柔らかな色合いが品の良さを感じさせてくれます。
カルセドニーは水晶と同じ石英グループの一種で、和名では玉髄(ぎょくずい)といいます。
独特の優しさや色合いが昔から親しまれてきた女性に人気の数珠となっております。
頭付松房には高級素材の正絹を使用しており京都の数珠職人が匠の技で仕立てた逸品でございます。
数珠は、寿珠とも言われ縁起のいいプレゼントとして、成人式や就職祝いなどに贈られることが多いようです。
進物用の商品につきましては、包装をしてお届けいたします。
「志」「御祝」などの、のし紙も無料でお付けすることができます。
包装やのし紙をご希望の方は、お客様情報入力ページの「ご連絡事項」欄にご記入ください。
■宗派 どの宗派でもお使いいただける片手略式数珠です。
■備考
●数珠は桐箱入り(桐箱は防腐成分や虫よけの成分を含み、湿気予防にも最適です。保管の際は、防虫剤を一緒に入れると虫食い予防になります。)
●天然素材のため商品には若干の差があります。
8,900円(税込)
数珠
【商品コード:2273】
■珠の素材
●主珠:紫水晶(約8mm)
●親珠:紫水晶(約10mm)
●天珠:紫水晶(約6mm)
■腕回りサイズ:約17センチ(内周)
■特徴
こちらの腕珠は、主珠、親珠、天珠に紫水晶を使用しております。
紫水晶の名前の由来は、ギリシャ語「amethystos」で「酒に酔わない」という意味で、古代ローマではアメジストから作られた杯でお酒を楽しむことで、お酒からだけではなく人生の悪酔いから自身を守ってくれるという言い伝えが残っています。
古代から多くの人々に愛されてきたとされる、アメジストの紫色。特に日本では、最も気高い色とされ、宗教的な儀式では非常に大切にされてきた色と伝えられています。歴史的には、聖徳太子が定めた『冠位十二階』で最高位の色として崇められていました。
腕珠(うでじゅ)は、数珠を常に腕につけていられるように小型化したもので、日本の風土に根差した伝統的なお守りです。
あくまで個人のお守りですので、お葬式などでお数珠の代わりにはなりません。
最近では、ブレスレットとしてアクセサリー感覚でも身につけられるので、自由な形で身近に楽しんで頂けます。
進物用の商品につきましては、包装をしてお届けいたします。
「志」「御祝」などの、のし紙も無料でお付けすることができます。
包装やのし紙をご希望の方は、お客様情報入力ページの「ご連絡事項」欄にご記入ください。
■備考
●天然素材のため商品には若干の差があります。
22,000円(税込)
数珠
【商品コード:2467】
■珠の素材
●主珠:縞黒檀(約8mm)
●親珠:虎眼(約14mm)
●天珠:虎眼(約6mm)
■房の素材
●正絹房(房、通し糸共正絹)
■特徴
真言宗用の正式な男性用の数珠です。
密教では、数珠をすり鳴らして音をたてます。昔、鳥羽僧正が修法の終わりを知らせるために合図したことが始まりのようです。
数珠をすることは百八煩悩をすり砕き、百八菩提の清浄な光明を磨き出すことだと思ってください。そう心がけるようにと「金剛頂瑜伽念珠経」に説かれています。
縞黒檀はインドなどの南アジア原産で、縞杢と呼ばれる特徴的な縞模様の木目を有しています。
材質の特徴としては漆黒の色合いで緻密かつ堅固であり、細工用の木材として、家具、仏具、建材、楽器などに使用されています。
中でも茶色が混じりやわらかい雰囲気の縞黒檀は使うほどに艶が出て変化も楽しめます。近年は流通も減少傾向で希少価値も上がりつつあります。
虎眼石は、青い石綿の繊維が層状に混入している石英で、黄褐色の光沢があり、光の反射によって縞模様が虎の眼のように見えることから、その名が付けられたとされています。
重厚な趣のある素挽縞黒檀に、大変相性の良い虎目石を仕立てたお数珠となっております。
房には高級素材の正絹を使用しており京都の数珠職人が匠の技で仕立てた逸品でございます。
数珠は、寿珠とも言われ縁起のいいプレゼントとして、成人式や就職祝いなどに贈られることが多いようです。
進物用の商品につきましては、包装をしてお届けいたします。
「志」「御祝」などの、のし紙も無料でお付けすることができます。
包装やのし紙をご希望の方は、お客様情報入力ページの「ご連絡事項」欄にご記入ください。
■宗派 真言宗
■備考
●数珠は桐箱入り(桐箱は防腐成分や虫よけの成分を含み、湿気予防にも最適です。保管の際は、防虫剤を一緒に入れると虫食い予防になります。)
●天然素材のため商品には若干の差があります。
34,300円(税込)
数珠
【商品コード:2275】
■珠の素材
●主珠:沈香(約8mm)
●親珠:沈香(約11mm)
●天珠:沈香(約7mm)
■腕回りサイズ:約17.5センチ(内周)
■特徴
天然香木の沈香で仕立てた腕珠です。
沈香は、東南アジアに生息する植物である沈香木などが、木質部に様々な外的要因、傷がついたり、虫に食われたりすることで、樹脂が分泌され、その樹脂が蓄積されて長い歳月で厚くなり、凝固した部分です。
沈香ができるメカニズムには現在でも謎が多く、沈香の木すべてから沈香が取れるわけではなく、様々な要因がないと沈香にはならない為、非常に稀少価値が高い天然香木です。
その昔、武士の間では、香木は、権力の象徴ともいわれ、奈良の正倉院に所蔵されている「蘭奢待」は、時の権力者たちが競ったように切り取った後が残されています。
日本では、5世紀には、輸入されていたことがわかっていますが、近年では、ワシントン条約に記載されている貴重な品となっています。
進物用の商品につきましては、包装をしてお届けいたします。
「志」「御祝」などの、のし紙も無料でお付けすることができます。
包装やのし紙をご希望の方は、お客様情報入力ページの「ご連絡事項」欄にご記入ください。
■備考
●腕輪は桐箱入り(桐箱は防腐成分や虫よけの成分を含み、湿気予防にも最適です。保管の際は、防虫剤を一緒に入れると虫食い予防になります。)
●天然素材のため商品には若干の差があります。
39,600円(税込)